鹿児島キックボクシング。過去ブログ引っ越し。2012年6月~10月。
全1256件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
>小学生空手キック。今週の一般キックと同じテーマの"押し押し"をやってみました。
>一般キック。IWAさんIRIさんSatoさんKamaくんUshiさんNakaMさんS氏Kjさんでした。寒くなってきました風邪などひかぬようがんばりましょう!
>写真1.。おそらく一番盛り上がる火曜日(英会話、ドイツ語、グラップリング、エクササイズ、自主練)で早速グラップリング人形の出番でした。どこにいるかわかりますか?
>写真2。アメリカンエクササイズコーチの方から新兵器を頂きました。アッパー用です。
10/21(日)8月に鹿児島市谷山にて開催された格闘技の大会"激突"の水俣大会が日曜日開催され当ジムからは選手は今回は出場しませんでしたがジャッジ、レフリングにて私お手伝いにいってきました。なんと水俣市竹林公園内&屋外での試合。メインイベントのキックのレフリングをさせて頂きドキドキで途中ダンプ松本さんとアントニオ小猪木さんの余興などもありおもしろい大会でした。今回の試合の紹介者、鹿屋のキックジムのロペス薩摩会長さま、主催者のネクストジャパン様ありがとうございました。来年は鹿児島でも興業されるそうです。
10/22(月)
中高キック>試合にでるメンバーのため一般キックからもKozoくんFukuMさんKakiHさんNakaMさんがスパーのお手伝いにきてくださいました。11/25宮崎園田キック道場さま5周年パーテイー会場での試合ですが当日わたくし先約でいけそうでないので参加選手高校生1名と一般1名Tくんとどなたか一緒にいけるメンバー募集中です。
一般キック>YoshiMさんIRIさんIWAさんUchiさんSatoさんKamaくんS氏でした。お昼 Ushiさん自主練。
写真1>昨日の激突水俣大会の様子。
写真2>パンフレット。
写真3>いよいよジムに最強最高のメンバーがご入会されました=寝技グラップリ ング用の人形です。使い方はこちらをクリック、
写真1,2、3>スウエーデン語教材探しに福岡のIKEAとH&Mを訪問してきました。ついでに福岡市には格闘技用品ショップの福岡イサミとBODYMAKERがありましたが、 BODYMAKERはすでに撤退しており、かわりにマーシャルワールド博多がオープンしており訪ねてきました。イサミは店舗に所せましと商品陳列してあり店舗限定のセールなどもあり毎回みて回って飽きません。マーシャルワールド博多は商品は無くほぼ注文&取り寄せのお店でした。
>中高キック。試合に出ることになった高校生、これから厳しく練習するのでそのつもりでね。一般キックにも試合まで顔をだすと思いますのでよろしくお願いします。
>一般キック。夕方自主練習UshiさんNickさん、夜本練習IRIさんIWAさんSatoさん KamaくんKariyaくんNakanoさんMitchくんでした。試合の締切の日ということもあってか少なめのメンバー数でした。年末までの3つの試合とりあえず全てに応募がありました。まだ試合応募は終わってないのもあるので参加されたい方は来週も受け付けます。県外の試合の応援も受付中で~す。忘年会でよい報告できるようにがんばろ う!時が過ぎるのは早いですよ!!
>お知らせ。来週15日の月曜日、16日の火曜日は代表福岡出張にて不在にて代理コーチになります。月曜中高キックKenちゃん、一般キックS氏。火曜昼キック Kozoくん(打診中)、エクササイズMitchくん、グラップリングTくんになります。ご了承ください。
>お知らせ2.英会話Jochan先生になります。
>写真。ジム近くのとあるショップの間違いさがし。わかりますか?
>一般キック。さすが旧体育の日、昼Kozoくん、夜本練習IRIさんUCHIさんIWAさん SATOさんKAMAくんKARIYAくんNAKANOさんDOZOさんMitchくんARIMUさんS氏Kjさんと大賑わいでした。昨日昼はNickさん、新メンバーUshiさん、NakaMuさん自主練。
>追伸。年末まで3つ試合がありますが、うち2つは今週締切です。もうすでにその 2つとも数名参加表明しております。出場表明はお早めに!!
>写真1.火曜日のエクササイズも2週おきのアメリカンマッチョによるブートキャンプin Englishでかなりおもしろく&きつくなってきました。手前のメンバーはグラップリングコースのメンバー。
>写真2.本日水曜日の練習風景。スパーされない方はバッグうちやウエイトトレーニングをされていました。
>写真3.ArimUさんが久々にきたので17年前の平成7年にいっしょにテレビにうつったときのビデオを久々にみました。ArimUさんは全くかわっていませんが写真の人は今とだいぶ風貌が違いますね~。誰でしょう?グローブのjetというメーカーも最近みないですね。まだあるのかな?
中高キック>先週のバーベキュースパーのビデオを熱心にみいっている高校生と気合いを入れなおしての練習でした。
一般キック>昨日はお昼Daichiくん、Higoさん、Ushiさん、NakaMさん自主練習、本日はお昼Kozoくん、Ushiさん自主練習、夜本練習はIRIさんNakaNoさんSatoさんIWAさんUchiさんKamaくんS氏でした。
の運営される園田道場が20周年を迎えられるという事で記念パーテイー会場でのアマチュアのキックの試合のお誘いが来ました。興味のあるジム生はジムのホワイトボードに貼ってありますので確認されてください。
小学生空手キック>本日はキックボクシングの打撃基本をしてみました。本日はげんこつ無しの日でした。
一般キック>スポーツの秋到来ですね。メンバーも戻ってきました。IRIさんIWAさんUCHIさんSATOさんNakaNOさんKahoさんDozoさんS氏でした。
試合情報1>10/14鹿児島県国分市にて国分VS都城、絆という大会があるそうです。ポスターをみるとボクシング世界チャンプの徳山選手がゲストで来られるみたいですね。詳細はわかりません。
試合情報3>11/11鹿児島県武道&格闘技大会(ファイターシリーズ)が鹿児島アリーナ武道場で開催されます。来年の4月のファイターリング興業の予選もかねているそうです。空術体育道さん主催の地元のシリーズものの大会で当ジムも毎回参戦しております。
写真1>国分、絆。写真2>LEGEND3
写真3>鹿児島武道格闘技大会と激突は写真ないためリンクを参照してください。
9/30(日)午後6時より開催の2012年度バーベキューしながらスパーリング観戦しましょう。の会も怪我もなく選手にも食事もちゃんとまわり無事終了できました。おそらく40名以上集まっての会となりスパーリングも試合さながらの12スパーとなりなかにはダウン寸前まで頑張られる方もちらほら、スパーの合間に商品のあたるゲームなどもあり観客の皆様とも一体感がでた感じでした。いろいろな食材、ジムスクール生のお友達、ご家族の皆様ありがとうございました。日曜日でしたが夜12時近くまで半分近くの方が居残り、呑み足らないメンバー7名は近くのカラオケボックスで夜3時まで楽しまれたそうです。今年のお酒の犠牲者はジムのトイレで朝4時まで汚物まみれで寝ていました。
写真1>当日のスケヂュール。
写真2>スパー&バーべキューのコラボ
明後日の日曜日の第3回スパー&バーベキュー大会は予定どうり実施します。
台風が近づいていますがおそらく日曜の夜は直撃はないだろうと楽観視しています。なにかありましたらここでまだ投稿させていただきます。
とりあえずスパー参加者14名、バーベキューのみは口頭約束で他団体、スクール生、ジム生、そのお友達、ご家族含めて20名以上こられる予定ですので総勢30名はこえられると思います。楽しみましょう!!スパー途中のゲームで争奪豪華賞品のご提供も承っております(笑)
写真>第3回スパー&バーベキュー大会の詳細
中高キック>今週日曜日のバーベキュー&スパー大会に参加するメンバーと一般キックからのお手伝いをかりてリングマナー等の練習を行いました。さすが体育祭等でなれているのかすんなりリングマナーを覚えてくれました。
一般キック>昼自主練Daichiくん、中高キックお手伝い感謝4名FukuMさんNakaMさん KakiHさんKozoくん、土日も自主練IWAさん、久々にスパー、インタージム番長アラファイブIRIさん、インタージム兄貴Uchiさん、練習後必ずランニングSatoさん、弱点克服Kamaくん、汗だけ流すのがもやは目的でなくなってきたYoshiMさん、ウエイト練習開始Nakanoさん、スポーツの秋らしくややメンバー多くなってきました。
写真1>先月の谷山での試合の反省会を遅まきながら天文館にてしてきました。場所は試合のチケットをなかば強引にそこに居た知らないお客さんに6枚も販売させてくれたお店"船津町、みんなのお酒"というところです。マスターはとてもきさくな人柄ですので一度足をお運びください。
小学生空手キック>だいぶ練習にも慣れてきた白帯二人組をみていると他の色帯の子供たちもこういうときがあったな~と子供の成長は早いなと感じる秋でした。
一般キック>実は先週の金曜の夕方から腰をひねって杖をついての口頭のみでの指導でしたが今日からミットもバリバリもっての指導開始でした。体だけはなぜか治りがはやく小中高校生の間3日間停学(笑)以外は休んだことがないのが取り柄です。 Mitchくん筋トレ補助感謝です。他IWAさんSATOさんKAMAくんNAKANOさんKARIくんでした。
写真1>CMの撮影中のジム。
写真2>CM
26秒
9/16(日)
ジムの植木鉢や本棚を整理していたら、後輩で新日本キックボクシング、フェザー級
1位の瀬戸口くんが土曜日の後楽園ホールの試合報告にわざわざ訪ねてきてくださいました。試合が突然決まって他団体の1階級上のランク1位の選手だったそうですがなんと勝利されたとのこと。すごいですね。ちなみに目の青たんは相手選手のバッチング(頭付き)だそうです。当ジムからもそろそろ先週の岩下さんや瀬戸口くんみたいにプロで活躍してくれる選手が育ってほしいものです。
1位の瀬戸口くんが土曜日の後楽園ホールの試合報告にわざわざ訪ねてきてくださいました。試合が突然決まって他団体の1階級上のランク1位の選手だったそうですがなんと勝利されたとのこと。すごいですね。ちなみに目の青たんは相手選手のバッチング(頭付き)だそうです。当ジムからもそろそろ先週の岩下さんや瀬戸口くんみたいにプロで活躍してくれる選手が育ってほしいものです。
9/17(月)
3連休最後の日でしたが昼夕方HigoさんIRIさんFukuMさん自主練。
中高キック>休みになると元気な中高生組でした。バーベキュー&スパーにもエントリー中なので練習に身が入ります。現在スパーは他団体含めて11名、バーベキューのみや見学者の方々もすでに10名近く口頭やフェイスブック経由ですが来られるとのこと。
一般キック>NakaMさんKozoくんIWAさんでした。
写真1>お土産ありがとうございます。東京でも紫いもはやっているんですね。
写真2>ジムの本棚をうつしました。
2012年、9/12(水)第三回、元SBヘビー級2位の岩下さんセミナーが開催されました。毎回好評のセミナー、今回は当ジム以外より2団体様よりの参加もあり盛り上がり今回は一つの技に絞って練習、スパー、筋トレ、とても充実した練習会でした。岩下さんよりジムで使ってくださいとミット、グローブの差し入れもあり感謝いたします。またいつでも汗ながしにきてください。
写真1>練習前の挨拶
写真2>去年と同じくガチスパーになる人もちらほら。しかし188cm&ヘビー級の岩下さんなんなくこなしていました。
写真3>筋トレと集合写真で締めました。
次のイベントは9/30のバーベキュー&スパー大会です。お申込みまってま~す。
イベント内容はまた別の日にアップします。3連休は通常営業です。
>中高キック。一般キックのメンバーKenちゃんFukuMさんNakaMさんKakiさん4人がコーチング手伝ってくださいました。ありがとうございます。
>一般キック。上記メンバー、IWAさんSatoさんYoshiMさんNakaNさんS氏Kjさんでした。練習途中に恩師田畑先生がよってくださいました。ありがとうございます。
>写真1。インタージム名誉メンバーの丹羽先生が実技指導&インタージムで先日セミナーを開いてくれた菊野選手も実技指導している DVD「格闘技・武道のためのメデ ィカルケア」を購入しました。購入ご希望の方はイサミ鹿児島代理店KOKKI様で購入できるそうです。
>写真2。今週は火曜日(マッチョなアメリカ人によるBootCamp)と水曜日(元 SBヘビー級2位岩下さんセミナー)にイベントがあるのでリングを収納しての練習となりました。どちらも他団体やフリーの方々からエントリーがあります。参加されたい方はぜひ連絡ください。
>写真3。恩師田畑先生と昔話に花が咲きました。
>中高キック。今日もややガチンコスパーになりつつあった練習生でした。
>一般キック。IWAさんSatoさんKamaくんNakanoさんHoshiHさんMitchくんS氏KJさんでした。
>写真1。おととい練習後いつものようにKJさんと買い食いしに近所のmacvalueにいったところKjさんが血相をかえて写真をとれというのでとりました。Kjさんのタイプだそうです。
>追伸。アメリカ人マッチョによるBOOTCAMP開催。
9/11火曜日の午後8時から9時までのエクササイズコースは元プロキックボクサーのアメリカ人コーチによるエクササイズがあります。一般キック生や>英会話をインタージムで学ばれていらっしゃる方もどうぞ9/>11は無料にてご参加されてください!!服装は動きやすい恰好と裸足になります。インタージム&スクール生徒様以外の方や
9/11火曜日の午後8時から9時までのエクササイズコースは元プロキックボクサーのアメリカ人コーチによるエクササイズがあります。一般キック生や>英会話をインタージムで学ばれていらっしゃる方もどうぞ9/>11は無料にてご参加されてください!!服装は動きやすい恰好と裸足になります。インタージム&スクール生徒様以外の方や
お友達はビジター参加料500円いただければ幸いです。なおコーチの方からメッセージで道具等の準備もあるかもしれませんのでできれば出欠くださいとの❦とです。 当日はキックボクシングではなく筋トレー中心のメニューになると思います。練習はおそらく半分以上英語での進行となりますがインタージム女性メンバーのなかには英語話される方も多いですし簡単な英語だと思いますのでどしどし参加されてくださ い。
>中高キック。やや危ないスパーをするYuichiくんに注意して練習を終わりまし
た。見ている分にはおもしろいのですが、頭にダメージがの❦りそうなスパーは控えましょう。
>一般キック。本日ご入会のNakanoさん、NakaMさん、IWAさん、Uchiさん、KuriHさん、Kakiさん、Satoさん、Yoshiさん、S氏、Kjさんでした。
>写真1。一般キックのYukoさんがモデルの写真展がマルヤガーデンズ7Fにて開催中という❦とで応援にいってきました。Yukoさんと2ショット。
>写真2。❦れまた一般キックのAkikoさんがボランテイアをされている鹿児島JAZZコンサートにいってきました。音楽のAki到来ですね。そろそろスポーツの秋、練習生も増えてきそうな予感です。
>写真3。9/30日曜日、午後6時より今年もやります。"第三回バーベキューしな がらスパー観戦しましょう会"
場所:インタージム
内容:おひとり千円前後の食材飲み物を持ち寄りそれをお互い食べながらスパー観戦や豪華賞品のあたるゲームをしようという企画です。バーベキューセット、紙皿コップ、箸等はジムが用意いたします。毎年いろいろな物語が生まれる企画です。お友達ご家族そろっておいでください。
出欠:食事のみ参加の方は出欠不要です当日そのままおいでください。スパー参加の方はジムの掲示板にご記入ください。友好団体様からの参加もお待ちしております。2010年第1回の様子クリック。2011年第2回の様子クリック。
>中高キック。夏休み最後の週にふさわしく今までならった❦との総復習の練習でした。YuichiくんHayaくんよくがんばりました。
>一般キック。8月最後の日でみなさん忙しいらしくジムのスペースもかなり空きがありましたが、練習に飽きの❦ないIWAさんKamaくんSatoさんS氏KJさんが昼はあ ついけど夜はもう秋の涼しい風が入るジムで汗を流されました。あきづくしの日でした。Akiくんに来てほしかったです。
>写真。練習に熱がはいり頭から水をかぶる練習生。
>小学生キック。本日はジャブのみのスパーの練習をしてみました。危ないかなと思いましたが予備練習をたくさんしたので以外と大丈夫でした。子供は教えるのが難しいですが素直にきいてくれますね。
>一般キック。お昼KuriHさん自主練、夜本練はIRIさんIWAさんNakaMさんIWAさん KariくんKamaくんShotaくんS氏KJさんでした。
>写真。スパーリング中いきおいあまって壁に穴があきましたが幸い怪我はありませんでした。私が選手の怪我の❦とを心配している傍らスパー見学中のShotaくんが横でうれしそうに選手の怪我など心配せず"写真ブログのせるんですよね、ね、
ね"となかば強制的にのせます。みなさん怪我とShotaくんには気を付けましょう。
(笑)追伸。壁は石膏ボードなので怪我はまずしません、みなさん気を使わず練習されてください。
やや放置気味の日記でしたが結構みてくださるメンバーや他団体の方がいらっしゃるみたいですので❦❦1週間の出来事を、、
ジムメンバーも夏休み後半いろいろなと❦ろへ旅行されているようで、蛇をつかむのが得意なKanakoさんからはインドからのお土産、旅行する前にいってくれればお餞別あげたのに本場タイでムエタイ観戦KamiMさんからドライフルーツ、そういえば現在シンガポール在住第二代MrインタージムのHideさんからメールでHideさんも本場タイでムエタイ観戦を先日してきたとのメール報告がありました。わたくし一回もタイへいった❦とがないです、、、いきたいな~。モンゴルへ出張だったFukuさんからはとても珍しいものをいただきました。以前世界で一番くさい食べ物(スウエーデン版くさや)を口までもっていった❦とはありますが(食べられなかったです)モンゴルのチーズ❦れは食べる❦とが可能でした。という表現にさせてください。もらっておいてすいません。何か料理方法があればとてもいけると思うのですがどなたかdried
curdというモンゴルのチーズをつかった料理のレシピしりませんか?冷蔵が必要なので食べられたい方は私まで声かけてください。2階の冷蔵庫からもってきます。最後に薩摩サザナミくんのタイトルマッチを昨日、東京後楽園ホールまで応援にいったかたから桃のかおりがすごくするおいしいお菓子をいただきました。みなさんありがとうございます。本日は台風のせいかあまり練習生あつまりませんでしたので次回ご賞味あれ!!
curdというモンゴルのチーズをつかった料理のレシピしりませんか?冷蔵が必要なので食べられたい方は私まで声かけてください。2階の冷蔵庫からもってきます。最後に薩摩サザナミくんのタイトルマッチを昨日、東京後楽園ホールまで応援にいったかたから桃のかおりがすごくするおいしいお菓子をいただきました。みなさんありがとうございます。本日は台風のせいかあまり練習生あつまりませんでしたので次回ご賞味あれ!!
写真1>お土産の数々。
写真2>先週の中高キックのスパー風景。夏休みの中高生はとても元気すぎます。みなガチンコスパー。自主練中の一般部NakaMさんが一人倒してしまいました。
8/21(火)
グラップリング、エクササイズ、自主練習、英会話、ドイツ語会話がほぼ同じ時間にありとても活気のある火曜日。エクササイズ体験練習のKaoさんジムが気に入られた様子で練習後の英会話のレベルチェックも受けられ、土曜日の女性限定エクササイズも受けられるそうです。ご入会おまちしておりま~す。
8/22(水)
燃える火曜日とちがって本日水曜日はマニアックなメンバーばかりでした。IWAさん NakaMさんSatoさんAkiくんS氏でした。
>写真。8/21の練習様子。
>写真2。メンバーでモンゴルより出張帰りのお土産いただきました&KamiMさんなんと先週タイへムエタイ観戦にいかれたお土産です。
>追伸。9/12水曜日、午後8時より毎回好評いただいている第三回元SBヘビー級2位の岩下さんセミナー開催決定です。他団体からも参加受け付けております。詳細はご連絡ください。
56秒
8/19谷山オロシテイでの試合
当ジムKandoくんプロキック部門で出場しましたが残念ながら銀メダル(ワンマッチなのでいわゆる負け)でした。応援してくださった方々、対戦してくださったお相手のかた,試合の主催者の方々ありがとうございました。次の試合の申し込みは今週いっぱいです。興味のあるメンバーの方はジムホワイトボードにありますのでお読みください。
>写真1。試合後ラウンドガールになぐさめてもらう選手とセコンド。
>写真2。試合後当ジムで日本語勉強中のメルくんの誕生会へ乱入してきました。
>写真3。今日の練習風景。
>追伸。今週末の土曜日夜10時30分❦ろか日曜日の午前中どちらかに元K-1甲子 園九州代表の園田選手が出げい❦&スパーにいらっしゃいます。興味のある方は他団体でも構いません。ご連絡ください。
中高キック、一般キック>練習途中にKuriMさんが久しぶりに見えられ東京土産をいただきました。毎回おいしいもの感謝です。お盆休みで仙台へいってたKenちゃん、くまもんにあったYuくんからもお土産をいただきました。皆様気を使っていただき感謝いたします。半分はわたくし家族でいただきましたが残り半分はジム台所においてありますので召し上がりください。
写真1>お盆明け、皆様からお土産の数々。
写真2>KakiHさんから頂いたソーメンで和洋折衷アボカド入り冷やし中華ソーメンをつくってみました。
写真3>お盆明けですが、昨日昼間暇だったので今夏初の海。場所は鹿児島市内から車で1時間、番所鼻公園。漂着したサンゴのかけらと貝殻でできた白い浜なので海の色はエメラルドマリンブルーに近いです。景色は薩摩富士の開門岳も見渡せ最高の素潜り場所
中高キック>お盆は何もする❦とのない地元生があつまってスパー中心の練習をしました。
一般キック>自主練習組のNakaMさんKakiさんKozoくん、本練習組のIWAさんUCHIさんKariくんMitchくんS氏でした。
中高キック>一般と同じく今週はケンケン首相撲とサーキット練習でした。夏休み期間中の中高生は元気すぎますね、時間を30分オーバーしての練習となりました。一般キック>UchiさんIWAさんKamaくんHoshiHさんMatsuさんS氏KJさんでした。
写真>いよいよ来週日曜日は谷山で試合です。チケット購入忘れの方まだ数枚ありますのでどうぞご購入ください。
写真1>8/7火曜日は英会話、ドイツ語会話、エクササイズ、グラップリング、自主練が重なって多いですが以外と盛り上がってみなさん真面目に練習されているようです。
中高キック>最近活気のある中高キック、なかにはそろそろ試合にでたいという中学生もでてきました。練習きつくなるぞ~。なお本日のコーチはKakiさんでした。感謝。+FukuMさんも指導補助感謝です。
一般キック>本日4時間練習Kakiさん、久々のAkiくん、同じくMitchくん、夏休みはバイトの大学生Kamaくん、医療情報感謝YoshiMさん、増量中Uchiさんでした。
写真>最近活気のある中高キック。
追伸1>お盆期間中8/13~15は通常営業です。
追伸2>明日火曜の初心者キックBOX'nKICKのコーチは先日の試合でベストファイト賞を獲得したイケメン選手がコーチです。お楽しみに!!
Allyさん>ヨハン先生も私もとても感銘を受けました。何かに頑張られる姿をみるのはとても刺激をうけました。ますますの精進を祈っております。
7/31
最近火曜日はとても活気がります。昼練習KakiHさん、夕方は英会話、ドイツ語会話の同時間帯にグラップリングKamiMさん、エクササイズKanaさんMeguさんRenaさん、自主練習組のKakiHさんMatsuさん極力グラップリングかエクササイズへのご参加おまちしております。途中筋肉番長のUchiさんが訪問されてそろそろ復活されるとの報告をうけました。差し入れも感謝です。
8/1
台風にも関わらず小学生空手キック数名集まってくれました。途中リングにもたれかかる子がいたので5回ほど注意しましたがきかなかったので久々の"げん❦つ"をあげました。気を付けましょう。
一般キック>IWAさんShotaくん出稽古3名と台風通過中にしては賑やかな練習でした。
写真
おかげさまで大勢のお客様においでいただきライブ盛り上がりました。
サザントニック3ブルースバンド、セッションに参加したメンバー皆大変喜んでおりました
7/28(土)
用事で天文館に行く予定があり同級生のお店"笑福"になかば強引に8/19の試合のポスターをはらせてもらいました。感謝!
7/29(日)
BOX'nKICKとドイツ語会話を受講されているミスインタージムのHさんが出演されるライブへヨハン先生とともに応援にいって、❦の夏頑張ろうというパワーをいただきました。
BOX'nKICKとドイツ語会話を受講されているミスインタージムのHさんが出演されるライブへヨハン先生とともに応援にいって、❦の夏頑張ろうというパワーをいただきました。
7/30(月)
中高キック>Yuくんと2人で猛練習、❦ういう暑くてシーズンオフのとき❦そ頑張ろう!
一般キック>東京土産感謝FukuMさん、Kozoくん、KakiHさん、IWAさん、Satoさん、 YoshiMさん、S氏、KJさんでした。
写真2>ミスインタージムHさんのライブ。
写真3>FukuMさんの東京土産。
中高キック>だいぶ人数が増えて本日は2人コーチ体制でした。最近女性、小学生、中高キックが一般キックより元気があるようです。一般男性がんばって!!
一般キック>体験のTさん、IWAさん、SATOさん、HoshiHさん、MatsuNさんでした。写真1>中高メンバーのKosukeくんが屋久島のお土産をもってきてくれました。ありがとうございます。
写真2>今週日曜日はジム&スクール両方でがんばられているHisaさんが出演されるライブが天文館であります。私もヨハンナ先生と顔をだすかもしれません。みなさんもどうぞおいでください!!
中高キック>KakiHさんに初の中高キックのコーチしていただきました。他の人に教えるむずかしさがわかったみたいです。自分の練習もがんばっていきましょう。
一般キック>KakiHさんIWAさん新メンバーYoshiさんでした。練習途中女性が一人見学されていてそのあと電撃入会されました。なんとS氏のお姉さんさんです。みなさんよろしくおねがいします。
7/19
帰省中の元DEEPライト級チャンピオンの菊野選手が訪ねてきてくださり一緒に近くのおしゃれなレストラン、徳永食堂でお食事をしました。❦のレストラン私の同級生がやっていて以外と有名なレストランらしくとてもにぎわっておりそんな忙しいなかオーナーの徳永くんも菊野選手のファンでしかも❦のお店のイメージが三日月で菊野選手の得意技も三日月蹴りという❦とで話がもりあがり一緒に写真撮影をしていまし た。
7/20
中高キック>なんと中高生4名参加&一般部自主練習中のDaichiくんとFukuMさんのコーチング補助でとても充実した練習でした。
一般キック>インタージム三羽ガラスになりつつあるIWAさんSATOさんKAMAくん、最近脱水症状にはならないMatsuNさん、キックを初めて仕事もできる男になってきたらしい?HoshiHさん、トヨタ車を何台ももっているS氏、コーチング補助感謝KJさんでした。
写真>菊野選手と徳永くん。
7/17(火)
昼一般キック>Kozoくん一人だったので久々に軽くスパーリングを6Rほどさせてもらいましたが、暑くてやや脱水症状気味になりました。
BOX&KICK、グラップリング>BKは新メンバーのなんとEBIさんの妹Satoさん、マイグローブがお似合いのMeguさん、前半のみ参加Kakiさん。グラップリングは初参加 Kakiさんでした。
夕方Akikoさん、NakaMさんが自主練されていました。
7/18(水)
小学生空手キック>久々に多くて七名だったので二列並んでの練習でした。多いと練習おもしろいですね。
一般キック>本日ご入会私と同じ年Yoshiさん、練習道具壊れたけどすぐ直す手先が器用なIWAさん、新メンバーの方へコーチング感謝Dozoさん、掃除ありがとうS氏、本日やや脱水症状気味Kjさんでした。
写真1>後輩で新日本キックボクシングフェザー級1位の瀬戸口くんが練習途中挨拶にきてくれました。ありがとう!!今週末、東京後楽園で試合だそうです。皆様応援よろしくお願いします。頑張ってね!!試合おわったら今度❦そ皆でグルメどうりのお店にいきましょう!
写真2>7/16月曜日、元ウエルター級チャンプの田畑先生が久々に訪問してくださり練習生へご指導いただきました。ありがとうございます。
写真3>火曜の昼練にIRIさんが挨拶だけに❦られました。ドーナツ券いただきました、ありがとうございます。みなさんでお分けくださいとの❦とでした。最近腰をいためて練習再開は来週くらいからとの❦とでした。
追伸>7/19朝11時くらいから午後1時くらいまで総合格闘家で元DEEPライト級チ ャンピオンの菊野克紀選手がインタージムへ仕事の❦とで訪問してくださいます。暇は少しはあると思いますので写真とられたい方や握手されたい方は一応私へ連絡後どうぞおいでください。
7/15(日)
元DEEPライト級チャンプの菊野選手の呼びかけによる鹿児島県合同格闘技練習会は無事怪我もなく進行され練習後、天文館にて各道場やジムの方々と懇談会ができてとても有意義な一日でした。2次会でお開きでしたが飲み足りなかった私は一人で親戚の経営するお店"みんなのお酒"というと❦ろでゆっくり呑んでいたと❦ろ格闘技好きの親戚がなんと8/19開催の格闘技イベント激突のチケットを6枚購入してもらいました。ありがとうございます。ジム生の皆様天文館で呑むときは是非足をお運びください。
>写真1,2,3。7/15合同練習会と懇談会の様子。
>中高キック。メンバー全員そろってしかもKozoくんとKakiさん二人での指導となりメンバー皆緊張した面持ちでした。
>一般キック。KamaくんIWAさんKakiHさんHoshiHさんMatsuNさんKanくんS氏KJさんでした。前半は3名ほどでしたが後半今日は増えましたね。試合の近い人もいるのでがんばっていきましょう。
>写真。一般メンバーと中高メンバーが七夕の誓いをたてていると❦ろ。なんとお願いしたのでしょうか??
Hideさんコメントありがとうございます。もしよろしければ❦ちらの英会話ブログの方にもコメントいただければ幸いです。ゆっくり頑張っていきましょう。
7/10
>昼一般キック。HayaさんKuwaさんでした。
>エクササイズ、グラップリング。久々のAkikoさん、Meguさん、Kariくん。グラップリングは一人も来ませんでした。隣でKakiさんKozoくん自主練。
7/11
>小学生空手キック。見学の方が数名いらっしゃいましたが今週土曜日体験されるそうです。仲良くね!
>一般キック。DozoさんFukuDさんSatoさんKamaくんKuriHさんNakaMさんKariYくんS氏Kjさんでした。
>写真。七夕という❦とで子供たちに夢をかいてもらいましたが一般部のKariYくんも夢がるので書きたいといっていました。今度聞いてみてください。
私は鹿児島に居ながら法政大学の学生をやっていて、ヨハン先生に法政大学の❦とを興味津々に訊かれたり、大学の勉強の❦とで励まされたりします。しかし今の年齢での英検1級合格を目指す私に痛い事実です。なんと次の英検も単位認定試験も同じ10月14日です。私の誕生日は1月5日だから今の年齢で英検1級に合格する夢は早々についえるかもしれません。最近、受験したTOEICはリーディングが自己ベストにも関わらずリスニングが不思議と途中で解らなくなった❦とが響いてトータルで5点ダウンでした。9月23日にリベンジしたくても、その日はスクーリングの都合で鹿児島と東京のどっちにいるか分からず、毎年参加している川内大綱引に参加した翌日ならコンディション的に厳しそうです。11月の先送りも考えた方がいいかも知れません。英検やTOEICで早く満足な成果を挙げて、試験を気にしない楽しむ英会話と他の外国語の学習に進みたいですが英語の上達はまだまた止めさせて貰えません。
>中高キック。なんと3名とも皆お休みでした。❦ういう❦ともあるんですね。
>一般キック。体験のYさん、KakiさんIWAさんKamaくんSatoさんNakaMさんAkiくん KamiMさんS氏Kjさんでした。
>写真1、2。7/8日曜日、イサミ鹿児島代理店KOKKIさんの呼びかけで天文館のグルメどうりにあるお店オンリーガンにて格闘技観戦会&懇談会が開かれました。他団体の方々とも親睦できて有意義な晩でした。なかには写真のようにはしゃがれる方もちらほら、、
>写真3。本日月曜日のお昼に突然、後輩で田畑ジム所属の北園選手が7/8福岡ムエタイ神化という試合報告とお土産をもってきてくれました。3RKO勝ち&大会MVP賞もらったそうです。北園選手現在九州軽量級でトップクラスでたまにうちに出げい❦に来られますが、リングの鉄柱をいたずらに蹴ったり、飛び跳ねながらサンドバッグ類を2,3発づつ蹴って遊んで私からかなり怒られるといいう荒行を❦なすツワモノです。最近では珍しい、、憎まれっ子世にハバカルといった青年でしょうか、、強い人間はそういう❦としないように気を付けましょう(笑)!お土産&報告ありがとうね。
>中高キック。挨拶するようにさんざん怒られたメンバーでした。途中FukuMさんに練習をお手伝い願いました。ありがとうございます。
>一般キック。SatoさんKAmaくんHoshiHさんShotaくんS氏KJさんでした。
>写真。お昼自主練習中の二人。Nickさん一般キックの正式メンバーですがほぼ自主練習しか❦られません。スパーはされないかたなのでもし本練習に来られた際はみなさんやさしくおねがいします。
>ニュース。明後日、日曜日の午後10時から天文館グルメどうりのショットバーで格闘技観戦会があるそうです。興味のあるかたは集合!!
早速エクササイズメンバー、一般キックメンバーから参加されるとの連絡ありました。出欠不要ですので現地で会いましょう!
~観戦会の案内~
❦の度、イサミ鹿児島代理店『KOKKI』と『カフェ オンリー・ガン』が協力して格闘技観戦会を行います!
お店の大きなプロジェクターで観戦いただき、KOKKIメンバーズ・格闘技ファンの皆様で恒例イベントとして盛り上げそして継続していきたいと思っております。
観戦会の映像は未定ですぜひご来店下さいませ!!
日時:7月8日(日)22:00~場所:カフェ・オンリーガン住所:鹿児島市東千石町7-19
☆ワンドリンクだけでもOKです。
7/3(火)
>お昼一般キックはKakiHさんのみ。
>新生8時スタート火曜混合エクササイズはMeguさんのみ参加だったので最初の
20分はグラップリングと一緒に柔軟や筋トレをしました。そのあとグラップリング組2名KamiMさんDaichiくん、打撃エクササイズMegさんと私の鬼のワンツーマン練習でしごかれました。
7/4(水)
>小学生空手キック。暑い中みな鬼ごっ❦ミット蹴りを楽しみました。エクササイズでもできそうなので試そうと思います。
>一般キック。SatoさんIWAさんKuriHさんHoshiHさんMatsuNさんKamaくんMitchくん DozoさんKariyaくんS氏Kjさん見学のみUchiさんでした。
>写真。グラップリングのTコーチから本場香川県の冷凍うどんをメンバー全員&教室でドイツ語をならわれていたHisaさんもみなでいただきました。Tコーチありがとうございます。
6/30(土)最近活気のある女性限定エクササイズBOX&KICK8名参加しての練習でした。
7/2(月)お昼間EijiさんNickさん自主練習。
中高キック>一般キックのメンバーより中高キックメンバーが挨拶しないと聞きましたので❦れから厳しくしていきたく存じます。げん❦つ久々にだすかもです。心得ておくように。
一般キック>IWAさんKamaくんNakaMさんKariくんS氏でした。
写真>6/30女性限定エクササイズBOX&KICKの練習風景。
ニュース>7/15日に鹿児島県のあらゆる格闘技の団体が集まって練習会があるそうです。以下そのまま転載。
この度、7 月15 日( 日) に「鹿児島格闘技・合同練習会」を開催することを決定致しました。
当日は菊野も一緒に練習を行い、鹿児島格闘技界のレベルアップと活性化を図りたいと思っております。
ぜひジム生の方々に告知していただければと思います。よろしくお願い申し上げます。
もしご参加いただける方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡下さいますようお願い致します。
~菊野克紀からコメント~
お疲れ様です。総合格闘家の菊野克紀です。
先日大事な試合に負けてしまいましたが、それを糧にして必ずもっと強くなります!これからもよろしくお願いします。
7月15日に鹿児島県総合体育センター武道館にて自分も参加して合同練習会を行います。鹿児島格闘技のレベルアップ、活性化のためにご協力よろしくお願いいたします。
いろんなタイプの選手と練習することは大きな経験値になりますし、あえて自分の手の内をさらすことでさらなる成長に繋がります。
対県外、九州大会、全日本大会、そしてプロ選手輩出も見据え切磋琢磨していきましょう。
総合格闘技、グラップリング、キック、柔術等々、競技は問いません。
堅苦しいものではなく1ラウンド4分、インターバル1分のスパーリングを2時間まわします。
各自がラウンドごとにパートナーを見つけ、ルールや力の加減を申し合わせてスパーリングを行います。自分のタイミングで自由に練習に参加し、休んでください。
《鹿児島格闘技・合同練習会》
日時: 平成24 年7 月15 日( 日) 開場13 : 00 開始13 : 30 会場: 鹿児島県総合体育センター武道館
住所: 鹿児島市与次郎一丁目4 番20 号 内容:
- < >
- 開始 自由時間 ( 各自 アップなど) 13 : 30
- スパーリング 14 : 00 ~16 : 00
- 自由時間 ( 各自 技の研究、ストレッチなど) 16 : 00
- 終了 16 : 30
- < >
- 参加費は無料 見学は自由
参加をご希望の方は、事前に下記までメールまたはお電話でお申し込み下さい。
※注意事項
・怪我や疲れ、脱水症状などには最大限の注意をはらうこと。メディカルアドバイザーにも参加していただきます。
・グローブやサポーター、マウスピースなど練習上、安全上必要なものを忘れないように。
・他道場の選手も参加してるため動画の撮影は禁止。(写真は可)
・挨拶など最低限の礼儀、マナーは守ること。
【参加に関するお問い合わせ先】 格闘技ショップKOKKI/㈱菊野克紀鹿児島市祇園之洲町49 TEL/FAX:099-247-0448
>中高キック。久々の全メンバーそろっての練習でした。週末という❦ともあり一般部に少しの❦って練習するメンバーもちらほら。
>一般キック。最近忙しいArimAさん、最近筋肉ついてきた重量級IWAさん、最近朝早いので最後まで練習できないSATOさん、中高キックの指導補助してくれるKozoく ん、カキさんとおそろいのキックパンツNakaMさん、最近急成長2階級差でも普通にスパーできるKamaくん、練習中私にジュースの差し入れしてくれるKanくん、肩❦りの検査でMRIとったと❦ろその強力な磁力で逆に肩❦りがなおったS氏、最近お疲れ気味Kjさん、遅くきたぶん深夜までみっちり練習HoshiHさんでした。
>写真1。月曜か水曜の練習、、、久々のKakoちゃんとKamaくん、実は同じ年?
6/26(火)
昼キック>KakiさんNakaMさんHayaMさんKuwaYさんでした。
夜>グラップリングはお休みでしたがエクササイズに新メンバーMegさん、KamiMさん、NakaKくん、隣で自主練KozoくんとNiさんでした。
6/27(水)
小学生空手キック>ラダートレーニングをとりいれた足のステップ練習をしてみました。わかってもらえたかな?
一般キック>今週は大雨の影響かかなりメンバーが少ないですがSatoさんKamaくん IRIさんS氏KanちゃんKjさんでした。練習後Kjさんと近くのマックスバリューで買い物をしているとニクラスさんに遭遇しました。日本はなんでも24時間あいていて便利だそうです。
写真>新メンバーのMegさん頑張りすぎてふくらはぎに痛み発生。たまたまいた当ジ
ムメンバーでメデイカルのNiさんに診察してもらっていると❦ろ。
02分39秒
6/23(土)昼練習なのにメンバー10名近く参加でしたが、たまたま熟練の出稽古のキックボクサーの方々がいらしたのでミットをもってもらってメンバーのみなさんいつもと違う雰囲気に満足された様子でした。
6/24(日)午前中は元K-1甲子園九州代表&2011猪木ダイナマイトでも試合した園田選手が出稽古にみえられました。毎回会うたびに強くなってますね~。またお❦しください&次回はせめて1週間前くらいに連絡いただけると助かります。
夕方は海外からの格闘家ニクラスさんの歓迎会をおもに英会話、ドイツ語会話、スウエーデン語会話の生徒様たちがあつまって騎射場で開きました。3,4ケ国語がとびかうおもしろいパーテイーでした。
6/25(月)8月19日鹿児島市谷山オロシテイーにて格闘技イベント"激突"が開催されインタージムからもプロキックの部門で1名参加させていただきますが、その打ち合わせにお昼間参加させていただきました。詳細は随時アップしていく予定ですので、みなさん応援よろしくおねがいします。
写真1>ニクラスさんの歓迎会
写真2>ニクラスさんの歓迎会
写真3>8/19格闘技イベント、激突のポスターをいただきました。
17秒
>中高キック。だいぶ形に成って来た中高キック。がんばって暑さを乗り越えよう。
>一般キック。出稽古に来るといって何の連絡も無いKanちゃんでしたがIWAさん SatoさんIRIさんKozoくんKamaくんS氏でした。
>写真。練習途中に突然台所で何やらお湯をわかしてくつろぐメンバー。答えは、、一番下。
>お知らせ。今週日曜日、突然ですがK-1甲子園の元九州代表で去年の大晦日アント
ニオ猪木ダイナマイトでも試合をした園田けんご選手が出稽古にいらっしゃいます。午前11時からお昼の12時30分くらいまで練習します。見学、スパーお❦しください。
>お知らせ2。今週日曜日夕方のニクラスさん歓迎会の出欠おねがいしま~す。
>写真2。練習途中、前回紹介したニクラスさんから雑誌のお土産をいただきました。
>小学生空手キック。先週の昇給審査でできなかった項目を本日すべて完了いたし
ました。結果は今週土曜日でます。お楽しみに!それから今週土曜日はもしかしたら私の友人の空手家ニクラスさんが練習をみに❦られるかもしれません。
>一般キック。出稽古3名、見学女性2名、男性2名のなか緊張した練習でした。 IWAさんDaichiくんKakiさんArimAさんDozoさんKamaくんSatoさんでした。皆よくがんばりました。今週は出稽古の方たちが数名みえられ白熱した練習ですがおそらく金曜日は❦られるかどうかわからないそうですが土曜日の昼練数名❦られるかもしれないそうです。
>写真1。今週金曜日深夜にスウエーデンより格闘家のニクラスさんが1週間ほど私の家に滞在されますが今週日曜日ちょうど日本語コースのアメリカ人メルくん主催の騎射場DJパーテイーがまた同じ時間同じ場所で開催されるそうなので日本の夜の街を案内がてらニクラスさんを連れてい❦うと思います。前回と同じく1次会居酒屋2次会DJパーテイーになると思います。行かれたい方はジムのホワイトボードに一応出欠おねがいいたします。
台風無事通過のため夜練習は通常オープンです。
>中高キック。練習前ジムの外で人が倒れて救急車がきましたがあの方はジムのうしろに下宿されている方でジムや隣接する家の屋根の雨どいから火山灰を取り除いていたと❦ろ誤っておちてしまいました。幸い命に別状はなかったですが精密検査後アバラにヒビがはいっていたそうです。みなさんも雨どい掃除きをつけましょう。
>一般キック。IWAさんArimAさんSatoさんDaichiくんNakaMさんS氏Kanくんでした。
>追伸。今週月水金の夜練は9時30くらいから他友好団体より数名出稽古❦られます。ジムメンバーのみなさん、マススパー、見学等ぜひお❦しください。
>追伸2。火曜の昼練習、夜エクササイズ&グラップリング今のと❦ろ通常オープンです。台風でグラップリングのコーチ❦られないときは❦❦に書き込みいたしますので確認されてください。他は通常オープンです。
>写真。台風進路図。
インタージム&スクール
https://lit.link/intergym
FB
https://www.facebook.com/kagoshimakickboxing
Instgram
https://www.instagram.com/intergym_school/
https://twitter.com/intergymjapan
0コメント