鹿児島キックボクシング。過去ブログ 2010/04月~06月。 http://intergym.client.jp/
全1256件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
子供キック&英会話。練習はダッキングの練習をしました。おもっいっきりしゃがむ子、数名いて説明がむずかしかったです。英会話はChinese whisper(英語で伝言ゲーム)をしました。
一般キック。今日はS氏に何回もスパーを挑んだTakeruくん、その後練習帳に何やら書いていました。パンチのセンス抜群Fukuさん、ヒジ打ち練習IRIさん、初のミット持ち以外と上手Uchiさん、控えめなShingoくん(もっと自信もたれていいです
よ!)、先週福岡にいった際のお土産持参(感謝)Yuくん、クロマニヨンズ(人?バンド?)のTシャツ来てるS氏、元気復活アラファイブKjさんでした。
強の桜島と対決。 灰がふらなかったのでインタージムチームの勝利でした。(笑) 写真2-Yuくん山口県出身なのになぜか福岡のお土産を持参してくれました。
子供キック&英語。ABCの歌(LMNOPを猛特訓)を少ししたあと、通常練習&スパー。BOX&KICK。本日からご入会のNatsuさんは英会話とBOX&KICKのダブル受講です。ガンバリ屋さんです。Masaさんからうれしいニュース=練習初めて4kg体重が減ったそうです。すごい!!次はリバウンドしにくい筋肉質にしていきましょう!!(例えるなら車体が同じで国産車から外国車のエンジンへ、、ちょっと違うかな??)
写真-Masaさん練習初めのころは腹筋一回もできませんでしたが今日は10回連続!! 満足せずに20回30回続けてできるようガンバ!!
一般キック。最近練習量一番Takeくん、すがすがしさジム一番IRIさん、久々のMitch くんとKomchai(今日は作業着でなく練習着で練習)覚えた技をすぐ使えるDaichiくん、対人練習はまだしたくない慎重派Shingoくん、久々のKagoくん、練習後怪談話で皆を寒くさせるUchiさん、10時30分より30分間練習された本日入会、火の国出身18歳Takimotoくんでした。
写真-今日はBOX&KICKのメンバーがエクササイズと一般キックの違いを観察に来てました。見学者がいると皆さん気合いがはいってました。
追伸-Mitchくんより今週日曜日錦江湾クルージングされたい方声かけてくださいとのことでした。メーリングリスト等で連絡してみてください。私も久々にいきたいで す。天気良ければいいけど!!
BOX&KICK。今日はやや専門的な動きをしました。やるからにはエクササイズといえども運動量を多くし、よりキックボクサーのような動きになれるようガンバリましょ う!!練習後皆やる気がでたのか一般キック一番乗りのTakeくんと練習されていました。イケメンtakeくんがウラヤマシイ(泣)その後縄跳びにバンテージ巻き付けていたのには笑いました。ゆるいようなら付ける前に縄跳びしてもいいかも。
一般キック。一番乗りTakeくん、更衣室で腹拵え後練習Uchiさん、首相撲嫌いなShingoさん、大好きなYamaくん、差し入れあると必ず練習に来る鼻の効くKomchaiくん、上半身完治するまで下半身鍛えていきましょうIRIさん、田畑先生よりマンツーマン指導S氏、補強筋トレの鬼Kjさん、田畑先生がチマキ(アクマキ?)を差し入れてくださいました。
追伸&写真=チマキ(アクマキ)の味がしない、柔らかすぎる、いや普通だ、キナコと砂糖まぜてたべるものだ、いや最初から混ぜてある、いや醤油をつけて食べる(田畑先生談)等意見でました。みなさんどう食べられます?
ipodの忘れ物とケーキの事を書き込みしたら早速コムチャイくんが私の自宅まで訪問してきました。実は4/1程、家族用にケーキをのこしてあったのを彼が全部食べてしまいました。その後、間イッパツ、Takeくんよりメールでipod忘れたとの連絡。ipod はコムチャイくんにわたしませんでした。フー危なかった。
子供キック&英会話。練習は久々にスパーリングをしました。Maちゃん泣くけど上手になってきてますよ。泣いて強くなるんだ!!ガンバレ!!英会話は今までの復習を少ししました。BとP、FとV、MとN、LとRの発音の違い等。
一般キック。本日入会のイケメンShingoさん、体験の火の国出身Takiくん、肥前の国出身IRIさん、薩長同盟のYuくん、アロハの国からいつも練習にくるS氏、本日ややハードスパーTakeくん(彼女募集中)、3回目の練習とは思えない以外と熱い男Daichi くん、右足の蹴りも練習していきましょうサウスポーTanaさん、スパー元立ち感謝Uchiさん、久々の病み上がりKjさんでした。途中Kenちゃんから差し入れのケーキ頂きました。感謝です。
写真ー今日はやや難かしい英語の宿題を出しました。Kenちゃんからの差し入れ、有名なYanagimuraのケーキです。
追伸ー熊本県人吉のキック新人戦は口蹄疫のため8月8日へ延期だそうです。(選
手募集中)
子供キック&英会話。練習は体を動かす楽しさをわかってもらうため?に基礎体力練習をいっぱいしました。英会話は下の写真のクイズをだしました。
BOX&KICK。KahちゃんMasaさん、本日体験練習のNatsuさんと練習したあと一般英会話にご興味あるNatsuさんのレベルチェックさせて頂きました。Natsuさんエクササイズ
も英会話もパンチ効いてて良かったですよ!!
10秒
一般キックは、重量級青年部の兄貴的存在になるか新メンバー&ガチスパーMasatoさん、ゴムゴム練習で1日でステップスイッチできるようになった物静かな新メンバーDaichiくん(ヒザ蹴りゴメンなさい)、今日から本格練習開始Araさん、男性ホルモン3人衆のヘッドFukuさん、今日は対人練習休みのIRIさん(上半身怪我されているので下半身当分鍛えていきましょう!)見学のご友人を連れて来られたUchiさんでし た。
写真:一般英会話のアキさんです。真面目な方で順調にレベルアップされています。追伸:昼間のキックコースの問い合わせが2件程ありました。あと1、2件程集まれば昼間週2回程コーチング時間設けようと思います。(月、金14時から17時くらいまで)---未定。
05分50秒
BOX&KICKは大胸筋の上部(バストアップ)を鍛える練習をチューブ、鉄アレイ、筋トレマシーンのケーブルをつかってとことん鍛えました。実はUchiさんにお聞きした方法です。Uchiさんサンキュー!!Miyuさんから連絡=1ケ月間、急用があってこられないそうです。
一般キックは、本日体験練習後、ご入会されたMasato(shi)さんとDaichiさん(お二人とも初対面らしいです)、裏番長になれるか壮年部?代表46歳IRIさん、その座を狙う49歳Taさん、(お二人ともまだまだ青年部?でやっていけると思いま す)格闘技未経験の新メンバーに追い込まれ最後までジムで練習していたTakeruくんでした。
写真=練習生紹介Takeruくん18歳。格闘技歴1ケ月。7時30分にジムにきてBOX&KICKの女性たちと何やら外で楽しく話していました。そのあと3時間みっちり練習して私からアイスクリームをもらいました。ガンバレ学生!!
子供キック&英語、英語は今日でアルファベット発音の基本が全て終了しました。次回からはABCの歌を覚えていきたいと思います。練習はパンチ、キックの連打をする練習をしました。
一般キックは今週はゴムゴム練習です。一本板練習は得意だけどゴムゴム練習苦
手なTakeくん、最近、技術急上昇Uchiさん(こんどはパワーつけていきましょ
う。)、練習の鬼IRIさん(怪我されている時は無理されないように)、スピードボールしないYuくん(しないなら縄跳び2Rやろう)、ゴムゴム練習で足ステップのスイッチ(入れ替え)が格段に良くなったTaさん、久々に私とスパーしたS氏でした。
(疲れました。走らなきゃ、、)
写真1ー今日でアルファベットの発音と書き方終了、次からは紙をつかわずABCの歌を練習します。
写真2ー8時のコーチング前にちゃんと縄跳びしているか上からみていました。
子供キック&英語はアルファベットを覚えた後ABCの歌をすこし聞きました。世界各国でABCの歌は少し違います。(日本と米英、ウムラウトなどアルファベットの数が多い国など)キック練習は本日はラッシュの練習をしました。
BOX&KICKはKahちゃんとMasaさんと通常練習後、一般キックの会員のKiomiさんとMatsuさんのデモンストレーションスパーを皆で見学しました。エクササイズBOX&KICKでスパーリングはもちろんしませんが練習は一緒にできるので時折このようなガールズデイを開催したいと思います。
写真ーエクササイズBOX&KICKのメンバーと練習後、デモスパーを披露する一般キックのお二人。
一般キックは、久々のスパーリングUCHIさん、イサミからの注文がとうとう来たYama くん、ジョニーデップ似(城山ストアーでいわれたらしい)Mitchくんでした。 練習途中パトカーがうろちょろしていましたが、紫原で事件があったそうです。温かくなると変なのがでます、きをつけましょう。
写真ー先週のエキシマッチのDVDをみる3人(次の入場は白い頬かむりで行きたいらしい明日のジョーMitchくん、Shinちゃん対策には今日から禁煙して増量で立ち向かうと決めたYamaくん、次はでてみたいUchiさんでした。)
- < >
- No.199[元記事へ]
keishiさんへのお返事です。
>>>はじめまして。
>>>自分は、いつもネットでムエタイ観ているのですが、どうも最近映りが悪かったり
そもそも映らなかったりで苦労してます。ムエタイの時間は下記の通りです。全てタイ時間ですので、日本で観る場合は2時間足してください。
3Ch(オムノーィ):毎週土曜日12時15分~
9Ch(MCOT/アサウィンダム):毎週土曜日12時30分~
5Ch(ルンピニー):毎週土曜日23時~(いつも放送時間が遅れますが。。。)
7Ch(モーチット): 毎週日曜日13時45分~ TrueVision(ラジャダムナン):毎週日曜日17時~
レベルの高いのは3ちゃん、5ちゃん、7ちゃんっす!
(22日は、3ちゃんにサラウット登場ですよ)
それにしても、パラボラっていうんですか。。。羨ましいです。
はちゃめちゃに大きいアンテナ(?)ですけど、やっぱり値段の方もすごいんですか?
- < >
- BOX&KICKはMasさんKahちゃんと、ものすごくゆっくりするシャドーボクシングをしました。ヨガもそうですが以外と疲れますしフォームチェックにもとても良いです。
一般キックは、先日のエキシマッチのDVDをもってきてくれたMitchくん、今日は3 時間フルコース練習Shinちゃん、最近スパーのファイトスタイルが変わりつつあるIRIさん、最近勉強が忙しいYuくん、リング内バランスボールでするバスケ最強Taさん、5/16鹿屋格闘技祭りで勝利のS氏(祝!大金星)でした。 本日、チェスト氏(多忙な歌手のため)は現れませんでした。もし金曜日こられたら行きたい方だけ練習後、食事いきましょう。
追伸ー先程、後輩の薩摩サザ波くんからメールで6月6日の日曜日にディファ有
明で、M-1というムエタイの大会に出場します。と連絡がありました。彼はJ-NETのランカーのみならずWPMF(世界プロムエタイ)にもランクインしている選手です。鹿児島出身の彼が地道にガンバッテきた証拠だと思います。是非応援おねがいします。
写真ー当ジムでは直径2.1mのパラボラで海外の衛星放送を受信しておりタイの放送
(4局くらい視聴可能)をみられるのですがタイ語がわからずいつムエタイやっているのかわかりません、どなたかこの番組表訳せる方いませんか?
mitchbitchくん貴重な情報感謝です。
番組表の見方はよくわからないですが、翻訳に関してはBabylonという無料ソフトでタイ語もある程度翻訳できるみたいですよ。他にも機械翻訳でGoogle翻訳などがタイ語もあります。単語単位なら問題なく翻訳できると思いますよ。
BOX&KICKはMasさんKahちゃんと、ものすごくゆっくりするシャドーボクシングをしました。ヨガもそうですが以外と疲れますしフォームチェックにもとても良いです。 一般キックは、先日のエキシマッチのDVDをもってきてくれたMitchくん、今日は3時間フルコース練習Shinちゃん、最近スパーのファイトスタイルが変わりつつあるIRI さん、最近勉強が忙しいYuくん、リング内バランスボールでするバスケ最強Taさん、5/16鹿屋格闘技祭りで勝利のS氏(祝!大金星)でした。 本日、チェスト氏(多忙な歌手のため)は現れませんでした。もし金曜日こられたら行きたい方だけ練習後、食事いきましょう。
追伸ー先程、後輩の薩摩サザ波くんからメールで6月6日の日曜日にディファ有明で、M-1というムエタイの大会に出場します。と連絡がありました。彼はJ-NETのランカーのみならずWPMF(世界プロムエタイ)にもランクインしている選手です。鹿児島出身の彼が地道にガンバッテきた証拠だと思います。是非応援おねがいします。
写真ー当ジムでは直径2.1mのパラボラで海外の衛星放送を受信しておりタイの放送
(4局くらい視聴可能)をみられるのですがタイ語がわからずいつムエタイやっているのかわかりません、どなたかこの番組表訳せる方いませんか?
子供キック&英語、練習前後の英語は今日はジムでなく教室の机の上でやりました。いつもと雰囲気違ってみな集中できたかな?練習はゴム飛びをたくさんしたあとスパーリングしました。今日はマオちゃんとっても動き良かったですよ。子供は覚えるのが早いですね!!
一般キックはハードな練習についていけず途中ギブアップTakeくん、体重移動が良くなってきたIRIさん、文武両道危うし(テスト結果が悪かったらしい)Yuくん、差し入れ感謝Komchaiくん,11時頃仕事帰りによってくださったAraさんとFukuさんでし
た。
追伸ーお知らせ1ー今週水曜日もしくは金曜日の練習の後、チェスト激丸さんと昨日のエキシマッチの打ち上げとしてjoyfullで食事します。(練習後いきたい人のみ)チェストさんにイロイロ質問する良い機会です。
写真ー1、今日はジム内でなく教室での英語。2、今日は見学ですといって、突然、居合道の練習を横で一人していたKomchaiくん、その後、刀の雑誌をみていました
(恐)
3、お知らせ2ーKomchaiくんのうしろにあるボデイプロテクター、先日4つ購入しました。首相撲からの膝や普通のスパーの際どんどんお使いください。komchaiくんとガチスパーするときは是非彼につけさせた方が良いです。
本日5/16鹿児島アリーナにて開催の空手の大会(第8回実践空手大会)にて当ジムのShinちゃんによるミット打ち披露とインタージム所属コムチャイくんとチームGAIGO所属ミッチービッチーさんの2分2Rのエキシマッチに参加しました。空 手の会場ということで礼節を重んじて皆よくがんばりました。コムチャイくんはエキシ前の笑顔とは裏腹にいざ始まると悪役レスラーの面持ちで気合が入っていました。お相手のミッチービッチーさんはエキシ後に小学生からサインをねだられておりました。大会終了後アリーナ裏のミッチービッチーさんのお知り合いの稲庭うどん屋さんにて皆で食事をとりました。
この空手の大会(フルコンルールで小学生から50代まで20近くの流派が競い合う)は年1回開かれており過去には数回キックのワンマッチも組まれております。来年はワンマッチ開催願います。今回貴重な体験をくださった主催者の木場代表及びに司会のチェスト激丸さんに感謝いたします。応援に駆け付けてくれたKiomiさんサンキュ
ー!!
追伸ーそういえば今日、鹿屋の方で出稽古にくるS氏が異種格闘技で試合しているはずです。次回出稽古の際、吉報をまちます。
写真ーコムチャイくん、ミッチビッチーさん、シンちゃんの写真。
子供キック&英会話は大人同様動くサンドバッグでスタミナ練習と前進する練習をしました。 英会話は一人スパーリングで恐くて泣いた子がいたのでしませんでした。恐くても泣かない様ガンバリましょう。
BOX&KICKはKahちゃんMasさん、体験の方1名で通常練習をしました。Kahちゃんのバンテージ届きました。本格的になってきました。
追伸ー明日のエキシマッチの打ち合わせにいってまいりました。120名程の空手家が出場する大きな大会で勝敗は有りませんが恥じぬ様コムチャイにはガンバッテ欲しいです。 入場無料ですのでお昼休み明けすぐ1時頃、両選手に是非応援おねがいします。
一般キックは、車の上がアンテナだらけの地デジTaさん(おそらくご趣味の無線のアンテナだと思います)、今日は9時に帰りますといい結局10時半までいたYuくん、今日は見学のスーツ姿格好良いFukuさん、10時頃からMitchくん、今度の日曜日急遽エキシビジョンマッチに出るKomchaiくん、同じくデモンストレーションでミット蹴り披露するshinちゃんでした。
会のフルコン空手の大会(入場無料)で午後1時くらいからキックのエキシビジョンマッチにKomchaiくんがでます。勝敗つきませんが2分2R、お相手はGAIGO所属の方だそうです。当日応援やセコンド等お手伝頂けるメンバーの方おねがいします。Kiomiさん確か見にくるとかいってたはず、、、
BOX&KICKはMasaさんとKahちゃんで立ち位置をステップしてスイッチする練習をしました。これができれば左ミドルキックの連打ができるようになりますよ!!
一般キックは、イサミから何か注文するらしいYamaくん(他注文者募集中)、バンテージでなく普通のテープを間違えて購入していたTakeくん、今週日曜日また試合(エキシビジョンマッチ)Mitchくん、練習後ランニングで警察に職質されそうになったHoshiさん、腰痛持ちらしいKagoくん、ボクシング技術伸びて来たIRIさん、今週エキシでミット蹴りするShinちゃん、仕事そしてボランテイア活動そして練習にくる強者Fukuさん、小さい時よくお灸を添えられたらしいS氏、赤い短パン実は格闘技用らしいYuくん、病み上がりKjさんでした。
追伸/今週は地獄の汽車ポッポ練習ですが、お互い応援しあってくれるので皆やりとげられると思います。これからも仲間がつらい練習しているときは声掛け合ってガンバリましょう!!
写真/先日スポーツデポに足圧計りにいってきました。右足の後ろに体重がかかっているらしいです(職業病?)うーんムエタイの構え(アップスタイル)だとこうなるのだろうか?と思いました。ちなみに右は一緒にいった人(同じく格闘家)です。
(土踏まずが有り過ぎなので特殊な中敷き必要)
道具全部転がしたままにしてましたね…スミマセン( ´_ゝ`)完全に忘れてました。
久々のスパーで打たれてラリッちゃったみたいです。ヒーハー!
子供キック&英語はアルファベットの音当てゲームを練習の前後にしました。Mariaちゃん学校の縄跳び大会で2番だったそうです。練習の成果がでたようで良かった です。
一般キックは練習初めて皆がうらやむ程、筋肉質になったYamaくん、空手仕込みの後ろ蹴り炸裂IRIさん、帰省後のお土産感謝Yuくん、練習後後かたづけ全くしないKomchai,今日ヒジありの条件スパーを特殊ヘッドギア装着後、久々にしたS氏でし
た。元々プロキックボクシングはムエタイ同様ヒジ打ちがあります。追伸ー昨日の日曜日、お昼Kiomiさん夕方Uchiさん練習されました。
写真 ー後片付けせず帰ったKomchaiの道具。Yuくんからフグチョコ(毒が有りそう)。パンチヒジ首相撲のみのスパー。
練習生紹介ー一般キックでガンバルKiomiさん。よく日曜日のお昼間自主練されています。試合も3回程経験のある男子より気合いの入ったカワイイ女の子です。皆さん応援よろしくおねがいします。
子供キック&英語は、子供は時にはボデイプロテクター無しでの痛さというのも勉強して欲しいと思いますが体格差がかなりあるのでボデイプロテクターを使ってスパーリングをたくさんしました。
BOX&KICKはヨハンナ先生直伝の床掃除方法(嘘です)ならぬ腕立て伏せでしめました。
写真
本日の練習風景。
一般キックは、希望者のみウオームアップで雑誌を丸めてナイフへの対処方法しました。本日入会の縄跳び3R根性Araさん、熱い男、火消し(本当)のFukuさん、本日体験最後の中学1年生Saiくん(島に帰って次は夏休み来るそうです。)ナイフへ篭手打ち鋭いTanaさん、ナイフへつっこんでくるUchiさん、いよいよバンテージ購入したハードパンチャーTakeくん、来週ゴルフ(腰痛)が恐いIRIさん、コーチングヘルプ感謝Mitchくん、見学のTakiくん(本日は申し訳有りませんでした。初回体験練習は連絡後7時30分に来られてください。)
写真ーゴールデンウイークで島から鹿児島市にきて体験練習を3回して島に帰るSaiくん。習った事を絶対みせびらかさない、友達に使わないと約束しました。
BOX&KICKはKahoさんとMasaさん。Kahoさんパンチ強くなってきたので、いよいよバンテージ(手に巻くやつ)巻かれるそうです。本格的になってきました。
一般キックは久々のKiomiさん、一週間ぶりのIRIさん、雑学に詳しいUchiさん、体験の中学生Saiくん、10時から1時間程練習のMitchくんでした。練習後Mitchくん持参の試合DVDみようとしましたがファイル形式の問題で見られませんでした。
追伸ー昨日UchiさんとHoshiさん自主練習。
写真ー帰省後のお土産、MasaさんKiomiさんSaiくんありがとうございます。おそらく昨日自主練習後のラクガキ。
- < >
- No.183[元記事へ]
みなさんご協力及び応援ありがとうございました。
とりあえずは勝ててよかったですが、我ながらお粗末な内容で、現在の自分の実力を確認しています。ビデオを何回も観ていますが、自分の悪い癖がおもしろいように随所に出ています++;
因みに試合翌日からは種子島ヨットレースに参加して、その後2日間種子島に滞在してサーフィンなどを楽しんできました。
子供キック&英語は皆さんお休み。
一般キックは出稽古のKazamaさんは急用で来られませんでしたが、体験の中学1年生のSaiくん、確実に進歩しているUchiさん、 体調優れなかったけど今日の課題をスパーでちゃんとみせてくれたYamaくんでした。今週は通常練習です。
子供キック&英会話はLとMとNの発音でゲーム、練習はコンビネーションとラッシュ練習を主にしました。
BOX&KICKは皆さん(5名)晴天ゴールデンウイークのせいかお休み。 その後UCHIさんが自主トレされていました。先日の田畑先生からマンツーマン1時間練習や元ランカーのチェスト激丸氏からの指導で何かに火がついたようです。
写真ー上下のコンビネーション
ゴールデンウイーク期間は通常練習です。ガンバリましょう。
一般キックは体験練習のARAさん、昨日の試合観戦でヤル気のFukuさん、ゴールデンウイークはバイトのTakeくん、首相撲最強Uchiさん、ゲストコーチのHoshiさんでした。
写真ーゲストコーチのHoshiさんに"気合いの出し方について"お説教を受ける10時30分の電車に間に合うか気になる18歳のTakeくん
- < >
- No.183[元記事へ]
Keishiさんへのお返事です。
おめでとうございますー\(^O^)/ めっちゃ気になってました。
見に行きたかったー
バンザーイ!
祝デビュー戦勝利!課題もたくさん残りましたがとりあえずお疲れさまです。応援にきていただいた20名近く(ミッチくん知り合い12名、ビデオ担当IRIさん、チラシ担当UCHIさん、セコンド YUくん、家族でFukuさん、セコンドKmくん、5時にきたKenちゃん、5/3出稽古にいらっしゃるKazaさん、私)の方々ありがとうございます。詳細は写真をごらんください。
BOX&KICKはKahさんと膝蹴りの練習をボールをつかってやってみました。以外とよかったので子供と一般練習でも取り入れてみようと思います。
一般キックは明日の試合への意気込み?を伝えに来てすぐ帰ったMitchくん、明日へ向けてなぜか坊主にしてきたHoshiさん、なるほど元柔道家Uchiさん、なるほど元サバキ黒帯(内回し蹴り)IRIさん、明日セコンド&時間担当Yuくん、明日試合があること知らなかったKagoくん、今日は逆さま練習(対人、条件スパー、ミット、鍛錬) のためスパーできなかったS氏、今日も1時まで私の話につきあっていただいたKjさんでした。
追伸ーTomoくんからのメールです。
お久しぶりです。 仕事が忙しくなかなか余裕がないです。 余裕出てきたらキック再開したいと思ってます。どこがいいですかねぇ みなさん元気そうでなによりです
写真ー昨日挨拶にいらした元MAキックウエルター級8位のチェスト激丸さんです。どちらかが影武者です。(笑)
- < >
- No.180[元記事へ]
yamaさんへのお返事です。
キックボクシングは格闘技半分、残り半分は体重別に闘うルールの有るスポーツと思えば気が楽になりますよ。でもメインである格闘技であるということを忘れずに、時折練習前にする、タックル返しやヘッドロック返し等々いろいろしていきますのでガンバリましょう。
- < >
No.179[元記事へ]
Keishiさんへのお返事です。
昨日は休みなのにありがとうございました! simo君もkickの楽しさを分かってくれた様です。
けど入会してすぐに追い越されないか心配になりましたf^_^;
お昼間Yamaくんと体験の方が練習されました。自主練習はメンバーのみとなっておりますが、たまたま私がいたので体験練習の方とYamaくんとで練習しました。(Yamaくんより器用な方でしたが寸止めスパーさせたところさすがYamaくんの方が一枚上手でした。)
夕方4/29鴨池ドームプロレス&キックの興行で歌を披露する元MA日本ウエルター級8位のチェスト激丸さんが挨拶にみえました。みためはハゲで恐いですが超がつくほど優しい人です。皆さん当日はチェストーがんばれーと応援してください。
いよいよあと2日で本番ですね。いい大会にしましょう。!!
写真YamaくんからYamaくんの必殺技を強引におそわる体験者の方(実は知り合いらしいです)夕方ふらっと現れたチェスト激丸さん
子供キック&英語はL,M,Nで始まる単語を使って私とヨハンナ先生二人の読み方でゲームをしました。練習は歩きながらパンチを出す練習をしました。みんな上手でしたよ!!
一般キックは縄跳び3RやったTakeruくん、全くせずにバツとして膝蹴りもらったYuくん、リングコーナーでの動きに課題が残るIRIさん(窮地から飛び前蹴りだして欲しかったです)、今週木曜日鴨池ドームで試合のMitchくん、スパー相手の技を吸収するベジータの様なS氏、練習後の私のつまらない話につきあってくださるKjさんでした。
試合は強豪相手にドローでした。と連絡がありました。彼の強さの秘密はとても謙虚な所で、このドローで学んだことを次回につなげたいと書いておりました。ガンバレー!!
▼スーパーフライ級 3分3R 飛燕野嶋(契明/MAフライ級1位) VS 薩摩サザ波
(TARGET/J-NETスーパーフライ級6位、元フライ級1位)
子供キックは練習後5分間アルファベットゲームをしました。カタカナ英語にならないようガンバリました。次はLです。がんばりましょう。Rと間違えない様に! BOX&KICKはMIYUKIさんとプライベートレッスンでした。ウエスト周りを使う練習をたくさんしました。
写真ー子供用ヘッドギア到着。
>>KAZAMAさんお久しぶりです。ボクシングセミナー以来ですね!今年はゴールデンウイークは通常どうりオープンです。いつでもお越しください。
一般キックは、今週のバランス板練習でウオームアップ後、対人、条件スパーから初めてみました。その後通常のミット打ちやシャドー。バランス板でローキックの戻しが良くなったYamaくん、ガチンコShinちゃん、今週は虫歯?で練習できないけどコーチング手助け感謝Yuくん、ドラゴンボールが好きな(写真参照)Uchiさん、来週の試合に向け最高潮の仕上がりMITCHくんでした。
追伸ーMitchくんYuくんYamaくん趣味がサーフィンらしく盛り上がっていましたが、私はサーフィンはわからないのでUchiさんの持ってきたドラゴンボール(回転して手首を鍛える道具)の事を聞いてました。7個買うと夢が叶うらしいです。Uchiさん今いくつ揃えたのだろう?
写真ードラゴンボールとサーフィンで盛り上がる3人。
こんにちは。
GW中、インタージム様は開館しているでしょうか? 機会があれば、足を運びたいと思います。
よろしくお願いします。
- < >
- No.173[元記事へ]
keishiさんへのお返事です。
うわ、スペル間違ったっすかね。なんとなく、自分の言いたいこと(ムエタイ)の8 割が皆さんに伝わればOKです。以後、恥ずかしいのでジムであまりふれないよう
に・・・・そっとしときましょう。
BOX&KICKはKahさんとプライベートレッスンでした。1対1だと運動量増えてだいぶ疲
れていらした様子でした。
一般キックは一番乗りTakeくん、田畑先生から1時間ミッチリ指導を受け練習前のお好み焼きが出そうだったUchiさん、手作りのジムのTシャツを来ているFukuさん、社報の趣味のコーナーでキックの練習風景のせるため写真とりまくりのIRIさん、専属カメラマンYuくん、ボデイまたやってしまったS氏、見学のSくんでした。Tシャツや社報で宣伝等、ジムの皆様いろいろと応援感謝します。
追伸ー4/29の鴨池ドーム試合のチケット完売しました。欲しい方は金曜日夕方にチケット補充がきますのでご連絡ください。当日は500円アップらしいです。
- < >
- No.171[元記事へ]
実は私が本家「雨男」です。外に出ようとすると雨が降り始めたりします。。。
子供キック&英語は練習前後にリングに皆でアルファベット人文字を作成しました。お互い助け合って全問正解でした。宿題忘れた子は次、罰ゲームまってます!!
一般キックは大学生活が楽しいTakeruくん、対人練習軽くこなす49歳Taさん、マイ金カップ到着IRIさん、NEW雨男Mitchくん(本家雨男のトモくん元気してる?)、いろんなキックトランクスもってるS氏、時事トーク1時まで私に付き会って下さったKjさんでした。
今週は板トレーニングです。
追伸1ー正月挨拶に来てくれた東京ターゲット所属フライ級1位の薩摩サザ波くんが4月25日の日曜日、ディファ有明にて「ムエローク」という大会でMAキックのチャンピオンと対戦だそうです。皆様応援よろしくおねがいします。(東京在住のトモくんとか、)詳しくは彼のブログhttp://profile.ameba.jp/satsu-saza/
追伸2ー土、日Kiomiさん自主トレ、日Uchiさん自主トレ。写真子供キックスパーリング風景です。
子供キックは1分間のラッシュトレーニングを10本近く行いました。子供には是非、格闘技のしつけもそうですが、バランス感覚や身体を動かすクセをつけて欲しいと思います。
BOX&KICKは最近のりにのってるKahちゃんとプライベートレッスンでした。追伸-お昼間KiomiさんとJohannaと自主トレしました。
写真(動画)子供のラッシュトレーニングをビデオに収めてyoutubeにもアップしました。
一般キックは、イモの差し入れ感謝Uchiさん、練習3時間フルコース新メンバーShira くん、自分の車の燃費を気にしないYuくん、気にするS氏、練習の燃費(スタミナ) がジムで一番46歳飛び前蹴りIriさん、見学のTさんでした。久々に私とS氏とスパーしましたが飛び前蹴りいつ出そうかと考えてばかりでうまくいきませんでした。
写真ー火曜日と金曜日の日本語コース初級のメンバーです。
BOX&KICKのKahさんが練習はじめられて身長が1cmアップされたそうです。ヤッタ ー!!柔軟体操やパンチやケリで関節等のゆがみがとれてきた証拠です。ガンバレば
2、3月後には必ず成果はでます。次はバストアップのため皆で胸筋鍛えましょう。本日の練習はエアーキックで勝負しました。とても反射神経いいですよ!!
一般キックは、イロイロな筋トレご存じのUCHIさん、練習前更衣室で練習ビデオみて気合いれすぎて携帯なくすYuくん、練習復活Maeくん、ライバルKagoくん、冗談ばかり言うShinちゃん、仕事が忙しいS氏、実は元料理人KJさん、本日ご入会の英検2級所持している18歳Shiraくんでした。
写真
筋トレは同じ事ばかりしていると慣れてきて成長しません。そろそろ皆さん次の課題が見えてきたようです。夏に向けてファイトー!!
子供キックは練習前10分と練習後5分に英語でカルタゲームをしました。罰ゲーム
は"変な顔"みんなよくガンバリました。キック練習は蹴りの防御の練習をたくさんしました。
一般キックは、今日初めて対人で攻撃防御の練習されたTaさん、今日は軽めの練習で帰ったYuくん、ジムのバックミュージック(私の選曲)が気になるDJ-Shinちゃん、体験のJさん、病み上がりMitchくん、夏に向け?なぜか日焼け初めたS氏、鹿屋の試合要項を持ってきていただいたKjさんでした
追伸-鹿屋の試合アマ&プロ(ボクシング、キックボクシング、総合の3 つ)5/16は4/24が締め切りです。詳細はジムにあります。
写真-英語でカルタゲーム
子供キックは練習後10分間アルファベットカードを使って発音重視の神経衰弱ゲームをしました。子供は素直で伸びも早いですが忘れるのも早いですね!じっくりゆっくりやって体も頭も鍛えましょう。
BOX&KICKは本日ご入会の新メンバーMiyukiさんといろいろな蹴りのバリエーションをしました。すごくガンバル方なので2ケ月もすれば体が変わって来ると思います よ!
写真-パンチラッシュの練習
以上は、新着順1051番目から1100番目までの記事です。
/26
新着順 投稿順
インタージムのホームページへ戻る
管理者へメール
インタージム&スクール
https://lit.link/intergym
FB
https://www.facebook.com/kagoshimakickboxing
https://twitter.com/intergymjapan
Instgram
https://www.instagram.com/intergym_school/
0コメント